cocoa blog

元業界人が綴る 1K区分不動産投資を丸裸にしちゃうよブログ

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社ベルテックスの特徴〜

初稿:2021/02/21

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

ということで今回はこちらの会社

株式会社ベルテックス

f:id:cocoa20210103:20210220200406p:plain

株式会社ベルテックス | 価値ある資産を創造する不動産の総合企業

 

特徴

新築マンションだけでなくアパートやマイホームも提供。毎日3回のセミナーを実施、全10種類のレパートリー。

不動産投資小口化商品(ベルファンド)も販売。

不動産投資がいかに良いかを伝える資料は充実しているが、管理面に関して実際のとこどうなの、がわかる具体的な数字やルールが未記載で不親切な資料という印象。

2010年設立で売上219億円と、勢いがあるが物件価格はちょっと高め。というよりは新築の価格いう印象。

 

分譲実績:不明

賃貸管理戸数:2,400戸(2019年6月現在)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:初めて不動産投資をする方に限り777円

期間:記載なし

礼金取扱:記載なし

更新料取扱:記載なし

送金日:記載なし

 

【借上システム(サブリース)

保証%:賃料の90%

期間:最大10年間

礼金取扱:記載なし

更新料取扱:記載なし

送金日:記載なし

 

(管理システムの詳細は、入手出来次第更新していきます)

 

入居率に関して、竣工3ヶ月以内のものは計算から除外

 

その他

確定申告サポート:税理士による作成提出サポート有り(費用不明)

 

 

最新物件

 

不明

 

 

物件を購入する際は、物件スペックも当然ながら管理システムは非常に重要な項目になるので参考にしてみて下さい!

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー トーシンパートナーズの特徴〜

初稿:2021/02/20

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

今回は

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

株式会社トーシンパートナーズ

f:id:cocoa20210103:20210220102433p:plain

不動産投資のマンション経営はトーシンパートナーズ

 

 

特徴

設立32年の老舗。供給戸数としても2019年は業界9位で安定した供給戸数を維持。供給物件のZOOMブランドは、グッドデザイン賞を受賞するなどデザイン性を追求した物件作りで、立地は、都心5区で102棟供給しているとこからもわかるように23区の中でも都心にこだわって供給している。その分価格は業界でもかなり高め。。

 

分譲実績:全270棟(2020年10月現在)

賃貸管理戸数:9,369戸(2020年9月現在)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:賃料ごとに異なる

    6万円未満⇨3,300円

    10万円未満⇨4,400円

    15万円未満⇨5,500円

    15万円以上⇨6,600円

期間:2年間(自動更新)

礼金取扱:家賃1ヶ月相当を会社会社が取得

更新料取扱:家賃0.5ヶ月を会社が取得

送金日:入居者からの入金確認後10日前後(滞納保証有)

 

【借上システム(サブリース)

保証%:査定賃料の90%(免責期間1ヶ月)

期間:原則2年ごとの更新、保証額の見直し

礼金取扱:全額会社が取得

更新料取扱:全額会社が取得

送金日:当月20日前後

 

賃貸管理システムとしては、業界内でごくごく標準といった印象。

 

その他

確定申告サポート:有料での税理士による作成提出サポート有り

 

 

最新物件

 

ZOOM横浜関内|不動産投資のマンション経営はトーシンパートナーズ

 

 

物件を購入する際は、物件スペックも当然ながら管理システムは非常に重要な項目になるので参考にしてみて下さい!

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング

初稿:2021/02/14

 

こんにちは

cocoa blogへようこそ!

 

今回は、首都圏に所在する投資不動産デベロッパーにおける

2019年の供給戸数ランキングをご紹介します

 

 

 

首都圏投資不動産

デベロッパー 

2019年供給戸数ランキング

f:id:cocoa20210103:20210123113157j:plain

 

 

1位〜10位

 

 

1位 株式会社エフ・ジェー・ネクスト 868戸

2位 株式会社青山メインランド 686戸

3位 株式会社インヴァランス 620戸

4位 株式会社木下不動産 556戸

5位 株式会社TFDコーポレーション 458戸

6位 株式会社NST 421戸

7位 株式会社クレアスライフ 386戸

8位 株式会社日本ワークス 302戸

9位 株式会社トーシンパートナーズ 276戸

10位 プロパティエージェント株式会社 275戸

 

 

 

11位〜20位

 

11位 株式会社ヴェリタス・インベストメント 217戸

12位 株式会社グリップ 169戸

13位 株式会社シノケンハーモニー 167戸

14位 株式会社シーラ 153戸

15位 スカイコート株式会社 142戸

16位 株式会社TFD不動産販売 75戸

17位 株式会社真和エンタープライズ 72戸

18位 株式会社メインランドジャパン 54戸

19位 株式会社ニッテイライフ 52戸

20位 東京日商エステム 28戸

 

堂々の第1位は

エフ・ジェー・ネクスト

 

2位に大きく差をつけての1位ですね

 

全戸数5,923戸でしたが、1年間でこの数は

多いですか?

少ないですか?

 

個人的には非常に少ないなーという印象です

 

供給戸数が多いから良い不動産投資ができるわけではないですが、

会社に体力があるということは一つ会社選びの基準には

なるのかもしれませんね

 

不動産投資をご検討されている方は

是非、参考にしてみて下さい!

 

 

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

はこちら!

更新:マンションデベロッパー全36社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 

初稿:2021/2/11

更新:2021/03/18

 

こんにちは!

cocoa blogへようこそ!

 

今回は

最新!

マンションデベロッパー全36社

〜東京都内の投資不動産会社一覧〜

と題して投資不動産会社の中でも東京都に所在するデベロッパーをご紹介します

 

f:id:cocoa20210103:20210211085318j:plain

1株式会社青山メインランド

2株式会社ウィルレイズ

3株式会社エフ・ジェー・ネクスト

4株式会社ジーイークリエーション

5スカイコート株式会社

6株式会社TFDコーポレーション

7株式会社東京日商エステム

8株式会社ニッテイホールディングス

9プロパティエージェント株式会社

10株式会社アセットリード

11株式会社イディアライズコーポレーション

12株式会社エスティア

13株式会社グローバル・リンク・マネジメント

14株式会社 真和エンタープライズ

15株式会社START

16株式会社デュアルタップ

17株式会社トーシンパートナーズ

18株式会社日本ワークス

19株式会社ブロードブレインズ

20株式会社ライブズ

21株式会社 リビングクリエイト

22株式会社シノケンプロデュース(旧シノケンハーモニー)

23株式会社 木下不動産

24株式会社インヴァランス

25株式会社クレアスライフ

26株式会社ヴェリタス・インベストメント

27株式会社シーラ

28株式会社 NST

29株式会社フュディアルクリエーション

30株式会社ベルテックス

31株式会社メイクス

32株式会社MAXIV

33株式会社PIM

34株式会社BRI

35株式会社9GATES

36AZEST株式会社

(順不同)

 

 

1株式会社青山メインランド

資産運用型マンション販売なら青山メインランド

本社所在地:東京都千代田区内神田1丁目7番6号 北大手町ビル

代表:西原良三
設立:1988年4月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:196名

売上:374億 2019年

マンションブランド:メインステージ

 

2株式会社ウィルレイズ

企業情報 | 株式会社ウィルレイズ

本社所在地:東京都港区浜松町二丁目6番5号 浜松町エクセレントビル4階

代表:志田 仁
設立:2002年3月

資本金:4,000万円(非上場)

従業員数:48名

売上:非公開

マンションブランド:LUMEED

 

3株式会社エフ・ジェー・ネクスト

ガーラマンションシリーズのFJネクスト(エフ・ジェー・ネクスト)|新築分譲マンション、マンション投資・経営

本社所在地:東京都新宿区⻄新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー11F

代表:肥田 幸春
設立:1980年7月

資本金:27億7,440万円(東証1部上場)

従業員数:326名

売上:754億(2020年3月)サイト内1位

マンションブランド:ガーラ

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社エフ・ジェー・ネクストの特徴〜 - cocoa blog

 

4株式会社ジーイークリエーション

不動産投資、資産運用、マンション経営ならジーイークリエーションにお任せ

本社所在地:東京都港区南青山2-26-37VORT外苑前Ⅰ2F

代表:三浦浩
設立:1994年3月

資本金:3,000万円(非上場)

従業員数:14名

売上:15億円(2019年8月実績)

マンションブランド:サイレントフォレスト

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社ジーイークリエーションの特徴〜 - cocoa blog

 

5スカイコート株式会社

スカイコート【公式】 ー マンション経営のパイオニア

本社所在地:東京都新宿区富久町8-22

代表:西田 和子
設立:1969年4月サイト内1位

資本金:1億円(非上場)

従業員数:100名

売上:157億円

マンションブランド:スカイコート

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー スカイコート株式会社の特徴〜 - cocoa blog

 

6株式会社TFDコーポレーション

TFDコーポレーション│投資マンション、マンション経営のことなら TFDコーポレーション│ルーブルシリーズ

本社所在地:東京都港区赤坂4丁目2番6号 住友不動産新赤坂ビル8階

代表:船間 隆行
設立:1977年6月

資本金:8,000万円(非上場)

従業員数:139名

売上:153億円(2018年8月)

マンションブランド:ルーブル、エルデンシア

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社TFDコーポレーションの特徴〜 - cocoa blog

 

7株式会社東京日商エステム

株式会社東京日商エステム

本社所在地:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル20階

代表:澤 敏光
設立:2004年11月

資本金:9,000万円(非上場)

従業員数:150名

売上:131億円(2019年2月期)

マンションブランド:エステムコート、エステムプラザ

 

8株式会社ニッテイホールディングス

https://meet-source.com/co/nittei-hd/

本社所在地:東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート

代表:入澤 智文
設立:2012年1月(親会社の株式会社ニッテイは1973年3月)

資本金:1,000万円(非上場)

従業員数:ニッテイグループ全体で82名(2020年2月現在)

売上:5.7億円(2019年8月)

マンションブランド:パレ・ドール、アヴァンティ、パレ・ホームズ

 

9プロパティエージェント株式会社

【公式HP】プロパティエージェント株式会社【東証一部上場】|法人の方、投資家の方

本社所在地: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階

代表:中西 聖
設立:2004年2月

資本金:6億478万円(東証1部上場)

従業員数:136名(2020年4月)

売上:226億7,400万円(2020年3月)

マンションブランド:CRACIA、ReCRACIA 

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー プロパティエージェント株式会社の特徴〜 - cocoa blog

 

10株式会社アセットリード

株式会社アセットリード | アセットリードグループ

本社所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F

代表:北田 理
設立:2000年3月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:96名

売上:246億8,000万円(2020年3月期)

マンションブランド:ARKMARK、AXAS

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社アセットリードの特徴〜 - cocoa blog

 

11株式会社イディアライズコーポレーション

イディアライズコーポレーション

本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル4F

代表:榎本 正栄
設立:2006年7月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:46名(2020年3月)

売上:65億1,500万円 (2020年3月期実績)

マンションブランド:REGALIZ、RISECOURT

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社イディアライズコーポレーションの特徴〜 - cocoa blog

 

12株式会社エスティア

エスティア

本社所在地:東京都港区東新橋2丁目11番4号 マヤパダ汐留プラザ 総合受付6F

代表:鶴巻通雄
設立:1992年6月

資本金:5,000万円(非上場)

従業員数:35名

売上:35億円(2018年度3月実績)

マンションブランド:PLOPF

 

13株式会社グローバル・リンク・マネジメント

グローバル・リンク・マネジメントー不動産を通じて豊かな社会を実現する

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティエスト21階

代表:金 大仲
設立:2005年3月

資本金:5億1,600万円(東証1部上場)

従業員数:114人 (2019年12月末時点)

売上:250億円(2019年12月)

マンションブランド:アルテシモ

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社グローバル・リンク・マネジメントの特徴〜 - cocoa blog

 

14株式会社 真和エンタープライズ

マンション経営の事なら株式会社真和エンタープライズ

本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル6階

代表:原川 久司
設立:1996年2月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:11名

売上:50億7332万円(2017年3月期実績)

マンションブランド:ロアール、ラル

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社真和エンタープライズの特徴〜 - cocoa blog

 

15株式会社START

不動産投資による資産形成をお手伝いする株式会社スタート

本社所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー10階

代表:井上 常明
設立:1996年5月

資本金:1,000万円(非上場)

従業員数:50名(2019年度実績)

売上:160億円(2020年3月見込み)

マンションブランド:ラフィスタ

 

16株式会社デュアルタップ

不動産投資・マンション経営|新築・中古マンションのデュアルタップ

本社所在地:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー12階

代表:臼井 貴弘
設立:2006年8月

資本金:2億円(東証2部上場)

従業員数:120名

売上:95億4,300万円(2019年6月期実績)

マンションブランド:XEBECジーベック)

 

17株式会社トーシンパートナーズ

不動産投資のマンション経営はトーシンパートナーズ

本社所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5

代表:千代谷 直之
設立:1989年2月

資本金:10億円(非上場)

従業員数:グループ全体:354名

売上:274億円(2020年10月)

マンションブランド:フェニックス、ZOOM

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー トーシンパートナーズの特徴〜 - cocoa blog

 

 

18株式会社日本ワークス

不動産投資・マンション経営なら日本ワークス

本社所在地:東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー7階

代表:鎌田 勇人
設立:1996年7月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:74名

売上:201億3,507万円(2019年度実績)

マンションブランド:ブライズ、ベルグレード、フュージョナル

 

19株式会社ブロードブレインズ

投資用デザイナーズマンションのブロードブレインズ

本社所在地:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー13階

代表:櫻井規雄
設立:2002年10月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:グループ全体60名

売上:65億円(2019年度) 

マンションブランド:レジオス

 

20株式会社ライブズ

投資用デザイナーズマンションのブロードブレインズ

本社所在地:東京都新宿区西新宿8-11-1 日東星野ビル8F

代表:新畑 誠
設立:2000年6月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:64名(2020年3月現在)

売上:115億円(2019年)

マンションブランド:HY's

 

21株式会社リビングクリエイト

株式会社リビングクリエイト

本社所在地:東京都豊島区高田三丁目32番1号大東ビル4階

代表:河崎 安幸
設立:1982年11月

資本金:6,000万円(非上場)

従業員数:50名

売上:54億円(2013年2月期)

マンションブランド:ヴェルステージ、エル・グランジュテ

 

22株式会社シノケンハーモニー

シノケンハーモニー【公式】|不動産投資No1 成功するマンション投資

本社所在地:東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー

代表:玉置 貴史
設立:2007年5月

資本金:4億9,500万円円(非上場)

従業員数:130名

売上:シノケングループ連結957億86百万円(2019年12月期)

マンションブランド:ハーモニーレジデンス

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社シノケンハーモニーの特徴〜 - cocoa blog

 

23株式会社 木下不動産

都市型マンション経営 | 木下不動産

本社所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F

代表:木下 直哉
設立:2012年6月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:284名

売上:260憶円(2018年3月期)

マンションブランド:プレールドゥーク

 

24株式会社インヴァランス

株式会社インヴァランス - INVALANCE -

本社所在地:東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー 17階

代表:小暮 学
設立:2004年5月

資本金:1億4,300万円(非上場)

従業員数:200名(2019年10月現在)

売上:210億円(2019年9月)

マンションブランド:ラグディア、クレヴィスタ

 

25株式会社クレアスライフ

都心の不動産投資ならクレアスライフ

本社所在地:東京都港区六本木五丁目1番3号 ゴトウビルディング1st.

代表:尾池 雄二
設立:2007年8月(創業1984年)

資本金:4万2000円(非上場)

従業員数:グループ268名

売上:グループ連結189億4,443万円(2020年9月期)

マンションブランド:コンシェリ

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社クレアスライフの特徴〜 - cocoa blog

 

26株式会社ヴェリタス・インベストメント

マンション経営、投資用不動産ならヴェリタス・インベストメント

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウェスト19F

代表:川田 秀樹
設立:2008年3月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:60名(2020年2月末時点)

売上:125億9,000万円(2019年6月実績)

マンションブランド:PREMIUM CUBE、LUMEED CUBE

 

27株式会社シーラ

株式会社SYLA

本社所在地: 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア 7F

代表:湯藤善行
設立:2010年9月

資本金:1億5,000万円(非上場)

従業員数:90名

売上:108億4,000万円(2018年12月期実績)

マンションブランド:SYFORME

 

28株式会社NST

http://.k-nst.co.jp/

本社所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル38F

代表:石原 淑雄
設立:2009年4月

資本金:9,000万円(非上場)

従業員数:120名

売上: 140億円(2020年3月期実績)

マンションブランド:アイル、ティモーネ、ルフレ

 

29株式会社フュディアルクリエーション

FUDEAL CREATION | フュディアルクリエーション

本社所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー21階

代表:古川 伸樹
設立:2013年9月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:87名

売上:196億円(2019年度)

マンションブランド:RELUXIA(リルシア)

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社フィディアルクリエーションの特徴〜 - cocoa blog

 

30株式会社ベルテックス

株式会社ベルテックス | 価値ある資産を創造する不動産の総合企業

本社所在地:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー9階

代表:梶尾祐司
設立:2010年12月

資本金:5,000万円(非上場)

従業員数:124名

売上: 229億円(2019年)

マンションブランド:VERXEED(ベルシード)

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社ベルテックスの特徴〜 - cocoa blog

 

31株式会社メイクス

株式会社メイクス

本社所在地:東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー 5階

代表:仲村 周作
設立:2006年3月

資本金:1億円(非上場)

従業員数:52名

売上: 154億7,200万円(2019年9月)

マンションブランド:メイクスデザイン

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社メイクスの特徴〜 - cocoa blog

 

32株式会社MAXIV

マイホーム探し・不動産経営、管理等、なんでもMAXIVにお任せ下さい / 株式会社マキシヴ

本社所在地:東京都新宿区西新宿7-22-41 NAビル 3F

代表:槙島 法幸
設立:2010年10月

資本金:9,180円(非上場)

従業員数:127名

売上:244.5億円(2020年9月) 

マンションブランド:MAXIV

 

33株式会社PIM

不動産投資ならPIMという選択|PIM

本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 4階 

代表:眞島浩一
設立:2001年9月

資本金:3,750万円(非上場)

従業員数:82名

売上:110憶円(2019年3月) 

マンションブランド:ヴォーガコルテ

 

34株式会社BRI

https://www.b-r-i.co.jp/

本社所在地:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル4F

代表:福原大輔
設立:2007年5月

資本金:9,000万円(非上場)

従業員数:100名 ※グループ会社含む

売上:110億円(2019年4月)グループ含む 

マンションブランド:ガルシア

 

35株式会社9GATES

株式会社ナインゲーツ | 9GATES GROUP

本社所在地:東京都中央区銀座1-19-7 銀座1丁目イーストビル9F

代表:持田智之
設立:2009年12月

資本金:3,000万円(非上場)

従業員数:39名

売上:90億3,700万円(2019年3月期) 

マンションブランド:Log

 

36AZEST株式会社

AZEST-GROUP|首都圏の投資マンション、マンション経営・アパート経営ならアゼストグループ

本社所在地:東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル

代表:清水 嘉夫
設立:2006年4月

資本金:2億2,120万円※グループ全体(非上場)

従業員数:162名※グループ全体

売上:151億円(2020年3月期) ※グループ全体

マンションブランド:AZEST

 

 

 

供給ランキングはこちら

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

後編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!!

後編:新築ワンルームマンション投資

【失敗しないためのチェック項目】購入前に確認しておくべきこと!!

f:id:cocoa20210103:20210122140559j:plain

 

【失敗しないためのチェック項目10】

1販売会社ーデベロッパーか否か

2物件価格ー賃料設定に着目

3賃料設定ー相場通りか

金利ー提携金融機関先と提案金利が最安か

5立地ー東京23区徒歩10分圏内か

6建物管理ー修繕計画

7賃貸管理ー管理サービスの種類と条件

8その他費用ーランニングコスト

団体信用生命保険ー保障内容

10節税ー節税の仕組み

 

後編では6〜10をご紹介します!

 

前編はこちらから!

前編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!! - cocoa blog

 

 

6建物管理

修繕計画を確認

f:id:cocoa20210103:20210126173917j:plain

「マンションは管理を買う」などと言われますが

建物管理も非常に重要な項目です

 

建物管理費は厳密に言うと、管理費と修繕積立金の2つになります

 

管理費は、マンション内廊下の電気やエレベーター稼働のための電気代などのマンション運営に必要な償却費で

修繕積立金は、供用部の定期修繕のためにあらかじめ積み立てておくお金です

 

ここの設定、計画がずさんな状態にあると、将来の資産価値下落に繋がったりします

 

 

特に修繕積立金は確認しましょう、意外と注意を怠りがちです

 

修繕積立金は、10年から30年スパンの長期修繕計画に基づいて毎月の積立金を

設定しています

 

そして、

管理費は、通常は償却内容からしてそうそう変わるものではありませんが、

修繕積立金はそもそも変わるように、上がるように計画されているものがほとんどです

 

f:id:cocoa20210103:20210126195026p:plain

 

上がるように設定していること自体は特におかしなことではないのですが

問題はその上がり方です

 

注意点としては、新築時の修繕積立金が安すぎないかです

 

マンションの規模にもよりますが、大体は最初は2,000円ぐらいかなという印象です

 

その金額ぐらいで10年毎に1.5倍ずつ上がって行くようなら通常ですが

たとえば最初が1,000円ぐらいならその分次の上がり方が急になります

 

f:id:cocoa20210103:20210126200041p:plain

では急になることのデメリットは何かと言うと

 

・最初のシミュレーションと大幅に変わってしまう

・実質の手取り家賃が低くなることで将来の売却価格に影響が出る

 

ことです

 

実際はそうそうおかしな修繕計画をしていることはほぼないですが、

他社物件と比較して最初の設定の低さが目立つようなら要注意です

 

f:id:cocoa20210103:20210127021510p:plain

 

7賃貸管理

賃貸管理システムの種類と条件

f:id:cocoa20210103:20210127091433j:plain

 

 

まず、賃貸管理には種類が2つありますので契約形態を確認しましょう

集金代行と家賃保証(サブリース)です

 

f:id:cocoa20210103:20210127101504p:plain



 

次に、共通して確認する事項です

・契約期間

標準は2〜3年です

それ以上の期間で設定しているところもありますが、注意点としては長ければ長いほど

良い、と言うわけではありません

長いほど聞こえは良いですが縛りが強い傾向にあるので要注意です

 

・契約更新

契約期間中に、賃料・保証賃料を見直しをするタイミングがあります

どのようなタイミングでどのように見直されるかを確認しましょう

 

礼金・更新料の扱い方

更新料は、賃貸借契約が終わると入居者に返金されるものですが

礼金と更新料はオーナーに入る場合もありますので、

そのタイミングと金額を確認しましょう

 

・滞納や延滞時の対応

入居者が家賃の滞納や延滞をした時、そのままオーナーへの送金も遅れるケースも

あるので、滞納・延滞保証をしているか確認しましょう

 

・解約条件

賃貸管理を解約する場合は要件があるので確認しましょう

標準としては、

集金代行の場合は解約の数ヶ月前

家賃保証(サブリース)の場合は基本解約できないとなっている管理会社がほとんどです

 

・委託手数料、保証賃料

賃貸管理の手数料ですね

業界の標準は、集金代行手数料=家賃の5%、保証賃料=家賃の90%です

 

集金代行手数料に関して、5%より低いところもありますが、これも低ければ良いというわけでもないので、賃貸管理会社の会社規模や管理戸数を確認してみましょう

 

仮に、従業員10名、管理戸数1,000戸で手数料が1%(10万円の家賃の場合1千円)だと、

管理手数料だけで月の利益100万円

 

たとえ財務状況知らなくても

どうやって運営してるんだろう、この先大丈夫かな、と思いますよね。。

 

管理手数料に限ったことではないですが、各サービスに関しては、

何を提供しているかだけでなくなぜそれができるのか、

財源はどっから来ているのかに着目することも大切です

 

家賃保証(サブリース)に関して、保証契約自体は悪いことでもなく

運用していく中での安心材料になりますが

 

上の解約条件にも書きましたが大抵は集金代行よりも制約が多く、中には悪質なサブリース業者もありますの

集金代行よりも一層の注意が必要です

 

家賃保証にする前に制約内容をよくよく確認しましょう

 

8その他費用

ランニングコスト

f:id:cocoa20210103:20210128113102j:plain

不動産投資は 毎月のキャッシュフローだけではなく、その他ランニングコストにも目を配らなければなりません

 

どんな項目に費用がかかるか確認しましょう

 

ー不動産取得税ー

物件取得後1度だけかかる費用で、引渡しの半年〜1年以内に納付通知が届きます

安くない金額なので、確認して備えておきましょう

 

ー固定資産税ー

ランニングコストの中でも一番高い割合を締める費用になるので事前に金額の確認をしておきましょう

 

ー原状回復費用ー

入居者の退去時にクリーニングをかけるのですが、その際も費用がかかります

 

よくある認識違いですが

入居者から預かる敷金で賄うからオーナー負担はかからない

と思っていることです

 

確かに入居者からも退去費用は徴収しますが、徴収できる金額は全体のごく一部

ほとんどはオーナー負担になります

 

目安としては、20m2〜25m2の広さで10万〜20万ほどです

 

管理会社によっては無料ですのサービスを行っていたり、毎月別途で積み立てる形式を

とっている会社もありますので確認しましょう

 

ー設備機器費用ー

固定資産税や原状回復費用より頻度は低いのですが、

故に忘れた頃にかかってくるので事前に頻度や金額を認識しておきましょう

 

項目

○水回り修理・交換

○エアコン修理・交換

○浴室乾燥機修理・交換

○給湯器修理・交換

○ガスコンロ修理・交換

○換気扇修理・交換

○フローリング補修・張り替え

 

 

購入時の初期費用よりも所有開始後の費用の方が多くかかります

キャッシュフローや利回り、物件価格だけに着目すれば

想定外の運用=失敗

に繋がるのでトータルコストをしっかりと確認しましょう

 

 

団体信用生命保険

保障内容を確認しましょう

f:id:cocoa20210103:20210128142556j:plain

こちらにも書きましたが 

不動産投資のメリットって何?万が一の際にも対応!生命保険効果 - cocoa blog 

住宅ローンには、団体信用生命保険という保険がついてきます

 

基本は死亡・高度障害が対象です

 

また、この保険は別途保険料を支払う必要は無く、

融資金利に含まれています

 

注意点というよりは知っておいた方が選択肢が広がるのでベターという意味で、

提案されている金融機関が提供する団体信用生命保険の内容を確認しましょう!

 

と言うのも、基本は死亡・高度障害と書いたように、金利の上乗せなしで

就業不能やガンに対応したり、上乗せすればさらに保証内容を広げることができたり

 

商品によって特色があります

 

別で生命保険を検討中でしたら、不動産投資で一石二鳥になることもあるので

ぜひ聞いてみて下さい

 

 

10節税

節税の仕組み〜「領収証を取っておいて経費に入れましょう」は危険〜

f:id:cocoa20210103:20210128184557j:plain

 

不動産投資は節税できる

と認識している方は多いとは思いますが

はたして実際はどうなのか、、、?

 

節税の詳しい仕組みに関しては別途書いていきますので

ここでは概要をご説明します

 

ズバリ、結論を申し上げると

ワンルームマンションでは見込めません。。

(対象不動産によって変わるので、全ての不動産投資において節税ができない

ということではありません)

 

そもそも節税ができる理由は、不動産所得がマイナスになるからです

(不動産所得とは、年間の収入と経費の合算です)

そのマイナスの不動産所得を確定申告において給与と損益通算して

節税をする、という仕組みです

 

f:id:cocoa20210103:20210130075114p:plain

上の図では不動産所得がー30万円となっていますが、

実際のところはというとこれほどマイナスにはなりません。。。

 

※初期費用がかかる初年度や、償却期間が短く減価償却費が高い中古物件はマイナスに

なるケースは多いです

ただ、中古物件の場合、償却期間が短いということは逆に不動産所得が黒字になる

タイミングが新築より早くなるので要確認です

 

 ではなぜ営業マンは口を揃えて節税できますと言っているのでしょう?

単純ですが、その理屈は、マイナスを増やすからです

 

どうやってマイナスを作り出すかというと

ここが注意すべきポイントですが

普段使いの交通費や飲食代などの領収証を取っておいてそれを経費算入する

という方法です

 

そしてこの方法は非合法です

もちろん、本当にマンション経営に必要な経費であれば認められますが

普段使いの費用はマンション経営には関係ありません

 

非合法で節税することのリスクをしっかり認識しましょう

 

あたかも合法です、のような雰囲気で説明する営業マン・会社は

信用に値しないです

 

もっと酷いケースは、この非合法での確定申告書を営業マンが作成する

ということです

 

オーナーからすると、そこまで対応してくれるんだ、と思うかもしれませんが

非税理士が他人の確定申告書を作成することは

これもまた違法です

2 非税理士により行うことが禁止される税理士業務|国税庁

 

もちろん、有資格の顧問税理士が、無料・有料で作成するサービスを設けている

販売会社もありますのでサービス内容を確認しましょう

 

 

繰り返しになりますが

「領収証を取っておいて経費に入れましょう」は危険

です

 

節税もできて確定申告書も作ってくれるんだー!

と喜んでいる場合ではありません。。

 

 

 

以上、長くなってしまいましたが、

ネットで調べてもなかなか出てこない情報も交えて確認項目をあげましたので

今一度購入前にチェックしてみて下さい!!

 

【失敗しないためのチェック項目10】

1販売会社ーデベロッパーか否か

2物件価格ー賃料設定に着目

3賃料設定ー相場通りか

金利ー提携金融機関先と提案金利が最安か

5立地ー東京23区徒歩10分圏内か

6建物管理ー修繕計画

7賃貸管理ー管理サービスの種類と条件

8その他費用ーランニングコスト

団体信用生命保険ー保障内容

10節税ー節税の仕組み

 

全て読んでいただいた方、判断能力が向上していることは間違いなし!

目利きができるようになると安心して始められますよね

 

物件を選定する際には是非繰り返し確認してみて下さい!

 

 

前編はこちらから!

前編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!! - cocoa blog

 

自分で確認するのがめんどくさいという方はこちらからどうぞw

★ワンルームマンション投資無料診断★この物件てどう?物件価格・賃料相場は適切?様々な疑問にお答えします! - cocoa blog

 

その他お問い合わせはこちらから!

お問い合わせフォーム - cocoa blog

前編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!!

こんにちはー!

 

 

営業マン時代、商談の中で様々な質問にお答えしてきました

 

その中でも、傾向として一番関心が強い【失敗】に関して

長く業界大手のデベロッパーで勤めた経験から業界の裏側の話も交えて

様々な項目ごとに、前編・後編に分けてポイントをあげていきます

 

新築ワンルームマンション購入に際して

確認すべきことを(中古物件購入にも共通するところは多いです)網羅していますので

 

この記事を読めば変な会社から変な物件を買わずに済みます!

購入を検討の方は是非すべて目を通していただければと思います!

 

 

前編:新築ワンルームマンション投資

【失敗しないためのチェック項目】購入前に確認しておくべきこと!!

f:id:cocoa20210103:20210122140559j:plain

 

 チェック項目はこちら!

 

【失敗しないためのチェック項目10】

1販売会社ーデベロッパーか否か

2物件価格ー賃料設定に着目

3賃料設定ー相場通りか

金利ー提携金融機関先と提案金利が最安か

5立地ー東京23区徒歩10分圏内か

6建物管理ー修繕計画

7賃貸管理ー管理サービスの種類と条件

8その他費用ーランニングコスト

団体信用生命保険ー保障内容

10節税ー節税の仕組み

 

前編では1〜5

後編では6〜10

をご紹介していきます! 

 

後編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!! - cocoa blog

 

 

1販売会社

デベロッパーか否か

f:id:cocoa20210103:20210123113157j:plain

 

物件を購入する際、どういう会社がいいの?

と思ったことがある方は多数いらっしゃるかと思います

 

結論から言いますと、デベロッパーから買いましょう!

会社をふるいにかけるまず最初のステップにすべきこの項目は、

各項目の中でも最も重要な項目です

 

なぜなら、

会社次第で物件価格、賃料、融資金利、管理システム等に違いがでるからです

そして、デベロッパーの方がそうでない会社に比べ適切であるケースがほとんどです

 

主なポイントは2つ

〈物件価格〉

デベロッパーの方が比較的安い

自社開発をしていない会社は、開発会社から1棟丸ごと、もしくは区分単位で購入して

エンドへ販売しています

 

イメージでいくと、メーカーから買うか商社から買うか、ですね

その分利益が余計に乗っています

f:id:cocoa20210103:20210122152018p:plain

ですので、無駄に高い物件の購入を避けるのであればデベロッペーから

購入すべきです!

 

 

 

金利

デベロッパーの方が

金融機関の提携数が豊富で業界でも一番の低金利で融資を受けられる

 

そもそもメーカーからエンドまでのサプライチェーンにおいて

一般的にはメーカーが一番利益を作りやすいですよね

 

では非デベロッペーはなぜ自社開発しないのでしょうか?

それは、「できない」からです

 

 1棟開発するだけでも膨大な資金が必要です

「できない」というのは、その資金を金融機関から調達する実績・体力・信用がない

ということです

 

よって、提携金融機関数も少なく提案の幅も少ないです

 

また、業界でも一番の低金利で融資をする金融機関は、 会社に数年の実績ある、

もしくは既に提携している会社の紹介がないと提携しません

 

傾向として、業界の現状としては

非デベロッペーは設立が若い会社が大多数です

 

つまり、設立が浅い非デベロッペーは安い金利で融資を受けられないケースが

多いということです

 

ですので、低金利で融資を受けるためにもデベロッペーをオススメします

 

f:id:cocoa20210103:20210126200823p:plain

デベロッパー一覧はこちら!

マンションデベロッパー全30社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

 

 

2物件価格

賃料設定に着目

 

f:id:cocoa20210103:20210123113435j:plain

 

この物件は安いのか高いのか?
判断基準もなければ確かめようもないでよね。。。

 

実は、投資不動産の物件価格は賃料設定が大きく関係しているんです

 

というのも

投資不動産の価格決定は金融機関が主体となっていて

その金融機関が価格=評価額を決める基準を賃料に置いているからです

 

賃料100万円/年間→物件価格3,000万円

賃料120万円/年間→物件価格3,600万円

賃料80万円/年間→物件価格2,400万円

 

というようなイメージです

 

つまり、賃料が高く設定されていればそれだけ物件価格も高くなる

だからこそ賃料が適切がどうかを確かめることが重要です

 

ではどうしたら賃料が適切かどうか確認ができるのでしょうか?

こちらは次の賃料設定でご説明します

 

 

 

3賃料設定

相場を確認しよう

f:id:cocoa20210103:20210123113625j:plain

2物件価格で述べたように、賃料設定が適切かどうかは非常に重要です

 

でもどうやって相場確認するんだろう、、、

土地勘があったり不動産業界の人間でない限りはなかなか難しいかと思います

 

そこで手軽な確認方法とそのポイントをご紹介します

 

〈確認サイト〉

私もよく使用しますが

【ホームズ】家賃を調べる[目安・平均]なら家賃相場

こちらがおすすめです

 

〈ポイント〉

項目を絞る

f:id:cocoa20210103:20210123104004p:plain

※ここでの金額は共益費抜きの家賃表記です

 

例えば駅からの距離が同じで、同じ部屋の大きさでも

オートロック付きか、トイレ・お風呂・洗面台が独立しているかしていなか、

木造か鉄筋コンクリートか、など設備やグレードが違えば相場も変わってきます

 

つまり、検討物件とより条件を近づけてみないと本当の相場は見えてきません

 

ただ、相場といってもピッタリ10万ではなく9万~10万

のように幅があるものです

 

ですので、検索結果からの判断としては、大体平均値かな

ぐらいで大丈夫でしょう

 

明らかに高い設定であればすぐ気づくはずですのでw 

 

 

金利

提携金融機関先と提案金利が最安か

f:id:cocoa20210103:20210123130617j:plain

 

1販売会社

で書いたように、販売会社によって提携している金融機関には違いがあります

2つを確認しましょう

 

〈提携金融機関〉

投資用の住宅ローンを商品化して扱っている金融機関の数は

細かく分けると約15ほどあります

 

ちなみにですが、

認識違いとしてよくあるのがマイホームの住宅ローン金利一緒だと思っていること

 

投資用とマイホーム用とではそもそも種類が違います

投資用は事業融資なのでマイホームほど金利は安くありません

 

さて、

提携数が多ければ良いというわけではなく、金利が安い金融機関と提携しているか

が重要です

 

全く同じ物件でも会社によって組める金利が違う

ということも大いにあるのでどこと提携しているのかを確認しましょう

 

金利

先ほどの提携金融機関の項目で、安い金利で融資する金融機関と提携しているかが

重要と書きましたが、安い金利とはいった何%なのでしょうか?

 

ズバリ業界で一番安い金利は1.6%台です

上はというと、3%前半です

 

つまり、1.6%台の金融機関と提携しているかをチェックしましょう!

その金融機関がどこかはここでは伏せておきます。。

 

質問内容として

提携金融機関の中で一番安い金利は何%か、そこはどこの金融機関か

と聞くと良いでしょう!

 

金利での結論としては、

重なりますが、1.6%台の金利で融資をする金融機関と提携しているか

の確認をすることが大事です!

 

f:id:cocoa20210103:20210126200756p:plain



5立地

 

東京23区徒歩10分圏内

f:id:cocoa20210103:20210123143735j:plain

 

〈東京23区〉

不動産投資において何よりも一番大事な要素は

入居がしっかり付くこと、賃料が維持されること

です

 

この点において重要なのが需要が多いエリアに所有するということ

ワンルームに住む方は単身者なので

 

つまりは単独世帯が一番多い23区にある物件ということが必須です

f:id:cocoa20210103:20210124092422p:plain

23区外の物件がダメということではありませんが

よりリスクを抑えたいのであれば23区内の物件をおすすめします

 

 

〈徒歩10分圏内〉

23区であればどこでもいいのかというとそうではありません

 

ワンルームマンション(1K含む)に住む世代は主に2、30代です

この世代は車の所有率はかなり低く移動手段は電車、もしくはバスになります

 

利便性を考え駅に近いという要素も同じく外せません

そしてその基準が10分圏内です

 

どのアンケートを見ても許容範囲が10分までと回答する割合が一番多いです 

 

 

 

以上、前編の1〜5までご紹介しましたが

ここを落とし込むだけでも物件選びの判断がかなり良くなるかと思います!

 

6〜10は、意外と見落としがちな項目になるので

ここも押さえれば上級者です!

 

是非後編もご覧下さい!!

後編:新築ワンルームマンション投資【失敗しないためのチェック項目10】購入前に確認しておくべきこと!! - cocoa blog

 

 

 

自分で確認するのがめんどくさいという方はこちらからどうぞw

★ワンルームマンション投資無料診断★この物件てどう?物件価格・賃料相場は適切?様々な疑問にお答えします! - cocoa blog

 

その他お問い合わせはこちらから!

お問い合わせフォーム - cocoa blog

 

 

 

ローンはいくらまで借りれるの?自分の与信枠は?不動産投資を始める前に知っておきたいこと

こんにちは!

 

今回は、

ローンの審査基準とは?不動産投資の審査基準項目をあげてみました

に引き続き、

 

与信枠

について書いていきます

 

 ローンはいくらまで借りれるの?自分の与信枠は?

不動産投資を始める前に知っておきたいこと

f:id:cocoa20210103:20210122065357j:plain

 

 

cocoa20210103.hatenablog.com

 

↑↑↑↑↑

こちらに書いた審査基準を満たしたうえで

の話になりますが

 

ポイントは2つ!

 

年収倍率】が○倍以内

返済比率】が○%以内

 

 

【年収倍率】

 

f:id:cocoa20210103:20210118100529p:plain

 

借入希望額:組みたいローン金額

 

既存借入残高:その他のローン(自動車、時計、マイホームなど)

 

年収:源泉徴収票記載の税引き前の金額

  (副業の利益や金融資産の配当などは含みません)

 

規定倍数:7倍 金融機関によって違いはありますが最低でも7倍

     年収によっては最高10倍以上組める金融機関もあります

 

 

例えば、、、

 

物件を3000万円のローンを組んで購入する場合で

・車のローン 300万

・年収 500万

だとすると

 

(物件のローン3000万円+車300万円)÷年収500万円=6.6<7

→7倍以下でOK!

 

 

【返済比率】

 

f:id:cocoa20210103:20210118102528p:plain

 

年間総支払額:購入予定の不動産、時計、自動車、家賃(賃貸の方)、

       マイホームのローンなどの総支払額

 

年収:源泉徴収票記載の税引き前の金額、購入予定物件の賃料、既存所有物件の賃料

   (副業の利益や金融資産の配当などは含みません)

 

規定返済率:金融機関にもよりますが大体が35%以内

 

 

例えば、、、

 

・物件を3000万円のローンを組んで購入する場合で

返済額 120万円/年

家賃収入 100万円/年

・自宅家賃 100万/年

・車 40万円/年

・年収 500万

 

だとすると

(購入物件の返済額120万円+自宅家賃100万円+車40万円)

÷(年収500万円+車40万円)=48.1%>35%

→不可×

 

 

 

金融機関によって計算の方法に違いはありますので

大体、という感覚で参考にしてみて下さい!!

 

以上、不動産投資の審査基準・与信枠2

でした!

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

cocoa20210103.hatenablog.com

 

 

ローンの審査基準とは?不動産投資の審査基準項目をあげてみました

こんにちはー!

cocoa blogへようこそー!

 

 

不動産投資に興味あるけどそもそも

ローン通るのかなぁ、、?

営業マンに聞いたら営業されそうだな、、、w

 f:id:cocoa20210103:20210116114128j:plain

と思ったことがあるあなたへ!

 

 

今回は

審査基準

について書いていきますので参考にしてみてください!

 

※現役営業マンやオーナーなどから収集した情報に基づいており
かつ
私は金融機関の社員ではないので事実と相違する点もあるか思いますのでご了承ください
大枠こんな感じなんだという程度で捉えていただければと思います。。

 

ローンの審査基準とは?不動産投資の審査基準項目 

f:id:cocoa20210103:20210122064743j:plain

 

 

ローンというと、不動産だけではく、自動車、時計など対象は幅広いですが

それぞれで審査基準は違います

 

不動産の中でもマイホーム、投資用、さらには投資用のなかでも1棟もの

1K区分でも基準が違いますので

 

本記事では

1K区分の不動産投資の審査基準について書いていきます

 

 

【審査基準】

大枠はこの3つ

・年収:500万以上

・勤続年数:3年以上

・勤務先:上場企業(それに準ずる企業)、公務員、税理士、会計士、弁護士、

     医師、看護師

・年齢:25歳以上

 

ざっくりとこんな感じです

 

それぞれ補足していきますと、、、

 

 

〈年収〉

これは税込み年収です

審査には源泉徴収票を過去3年分提出するケースが基本ですが

その源泉徴収票でいうところの一番大きい数字ですね

 

また、年収500万円を下回ったら一律アウトかというとそうではありません

例えば480万でも勤務先や預貯金などほかの要素によっていける場合はあります

 

ただ、450万を下回ると今の時代はほぼ不可能かと。。。

 

 

〈勤続年数〉

記述通り丸3年が基本です

 

以下だと絶対無理かというとそうでもありません

例えば

丸2年でも、学歴(院卒)や勤務先、直近の年収次第では通るケースはあります

 

 

また転職の場合はというと

社会人歴3年以上ある前提で、現勤務先で丸1年以上あれば

これも上記同様に勤務先や年収次第で通ることもあります

 

ただ、転職を繰り返していたり、転職前より年収ががくんと落ちているなど明らかなキャリアダウンの場合は難しいです

信用で借りるローンなので。。。

 

 

〈勤務先〉

まず、会社員であることが前提です(有限会社や合同会社は難しいです)

経営者は、上場企業や開業医師・弁護士・税理士・会計士であれば大丈夫ですが

決算書次第というところです

 

「会社員」で

上場企業(それに準ずる企業)、公務員、税理士、会計士、弁護士、医師、看護師

が基本ですが

 

年収、勤続年数同様、外れれば即不可能ではありません

 

上場していなくても、勤続年数、年収が基準を満たしたうえで

設立、資本金、従業員数、会社の売り上げ・利益など

次第で通るケースも大いにあります

 

 

〈年齢〉

25歳未満はまず難しいです。。

 

年齢に限らずですが、時代によってこの基準は変わります

記憶上、過去一番若い年齢は23歳だった気がします。。

 

例外。。。

上記基準を満たしても不可能なケースはあります

 

ー現場系といわれる職種ー

 

一部上場企業のスーパーや飲食店、アパレルショップなどの店舗で勤める方、

ドライバ-などなど

 

 

ー個人信用情報に問題がある方ー

 

金融機関は、ローンの申し込みがあった場合にまず一番最初にする作業が

個人信用情報の確認です

 

ローンやクレジットカードの延滞・滞納、

銀行や消費者金融からの借り入れの有無など

 

ここに問題があれば即否決にもなるので

こころあたりがある方は一度ご自身の信用情報を確認してみてはいかがでしょうか

www.cic.co.jp

 

 

以上、審査基準に関して書きましたが、

ケースバイケースの要素もありますので

一番は営業マンに聞くことですね、、、(;^_^A

 

ローン審査してみないとわからない、と言われるかもしれませんが

実際は書類を書いたりしなくても口頭である程度は相談できますのでw

 

 

本来は与信枠に関してもここに投稿するつもりでしたが

想定より長くなってしまったので次回の投稿内容にスライドさせていただきます。。。

 

ではでは、次回をお楽しみに!

ご覧いただきありがとうございました!

 

cocoa20210103.hatenablog.com

不動産投資のメリットって何?これからの時代は対策すべき!インフレ対策

こんにちはー!

 

今回は

不動産投資のメリットって何?売却益って実際どうなの?

~不動産投資においての売却という選択の捉え方~

 

cocoa20210103.hatenablog.com

 

 

に引き続き

インフレ対策

について書いていきます

 

結論としては、タイトルからわかりやすいですが

不動産はインフレに強い!!

です

 

 

 

インフレとは、、はこちらご参照ください

manabow.com

 

不動産投資のメリットって何?これからの時代は対策すべき!

インフレ対策

 

バブル崩壊後、失われた20年だか30年の間に生まれ育った世代

20代30代はデフレの中で生まれ育っているせいか

インフレに疎い方が多いように感じます。。

 

 

私の知り合いの銀行マンで窓口業務をされている方曰く、

インフレ対策を意識して運用されている方は少ないと思う

と実感してるようでした

 

 

まだまだ貯金大国の日本で、

今も貯金をしていれば問題ないと考えている方も年代によっては多いかと

 

「貯金をしていれば大丈夫」が通る時代はとうの昔

時代が変わったのにそのイメージ、認識だけが取り残されている

 

 

であれば時代に合わせた資産形成をしていかないといけないですよね!

ということでインフレに対応する資産も持つべきかと

 

 

 

インフレ貧乏にならないための資産防衛術
 

 

 

ここから本編です

そもそもなぜインフレ対策をする必要がのか、、、

 

日本政府は

6年ほど前から国策としてインフレターゲット2%を掲げています

 

物価が毎年2%上昇すると

10年後には約1.2倍

20年後には約1.5倍

30年後には約1.8倍

になっています

 

今貯金している100万円で10年後に車を買おうとすると

車の価格は120万円に

銀行に貯金している100万円のまま

 

足りないですよね

ただでさえ老後資金が足りない!と叫ばれているのに。。

 

ということでインフレに対応する資産形成であればこの問題は解決しますね

 

 

では対応するものとは

 

 

インフレに強い投資商品としては

株、投資信託、金などの実物資産があげられます

 

不動産は中でもインフレに強い実物資産として認知されています

 

物価↑=不動産価格↑

不動産も物なので物価があがれば不動産価格も上がる

 

 

先ほどの例でいくと

不動産は理屈上、3000万円の不動産は6000万円になっています

 

 

ということで、

簡単ではありますが不動産はインフレ対応する実物資産

 

ですので

 

インフレ対策していない

実物資産がない

 

というかたは是非ご検討してみてはいかがでしょうか!

 

 

以上、

インフレ対策

でした!

 

 

投稿9以降ではリスクや物件購入の注意事項について書いていこうかと

考えていましたが、、、

先に書きたいこと書こうと!w

 

で、結局何かというと

次は

与信枠・審査基準について投稿しますのでお楽しみに!!

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

cocoa20210103.hatenablog.com

 

 

 

★ワンルームマンション投資無料診断★この物件てどう?物件価格・賃料相場は適切?様々な疑問にお答えします!

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

今回は

過去の投稿から方向はそれますが

ブログ開始からずっとずっとやりたかった

 

ワンルームマンション投資無料診断★

この物件てどう?物件価格・賃料相場は適切?

様々な疑問にお答えします!

を始めることにしましたー!!!!!

 

 

 

まず

始めるに至った経緯・目的

を少々。。。

 

 

 

ブログを始めようと決めてテーマを1K不動産投資にしたのですが、

ただ単にメリットやリスクなどを発信していくだけは

なんの価値も無いなと、、、

(一応書いてはいますがw)

 

どうせ書くなら世の中にまだない新しい価値を発信していきたい!

ということで私にできる新しいこと

 

それが無料診断でした!

 

 

とはいえ、ぱっと考えて出たことぐらいすでにあるよな~

と思いながら「不動産投資無料診断」とググってみたところ

 

やっぱりありましたw

結構いっぱいww

 

いやーーー凡人の発想w

 

ただ内容を見ていくと、、、、、

 

 

 

結局不動産売っとるやないか~~~い!!!w

f:id:cocoa20210103:20210112183559j:plain

要は、あくまで診断はフックだったということですね。。

やっぱりバックエンドがあるとアドバイスに偏りでちゃいますよね

 

販売じゃないにしても1件数万の相談料がかかったり、、、

 

 

結果、

まさに業界で営業マンとして働いていた人間が

無料で提供する不動産投資診断は

 

ない!(はずw)

 

ということでそこに価値があると信じて

単に利回り、キャッシュフローなどの表面的な要素だけでなく

内側にいた人間ならではの目線で

お答えしていきたいと思います!!!

 

もちろん、最終的に何かを勧める、販売する

ということは一切ありませんのでご心配なく!

 

じゃ何のためにやるのか

 

はい、購読者増やしたいからです、、、w

 

 

 

ではでは

診断はこちらから!!

 ※具体的なシミュレーション含めた提案受けている方(その他は問い合わせフォームで!)
 対象物件は、東京の1K区分不動産のみとさせていただきますのでご了承ください!

 

まずは以下のフォームで

基本項目(融資金利や金融機関が適切かを判断するため)を送信いただき

その後指定アドレスへシミュレーションをPDF等でお送りください!

 

見ていく内容は、主に物件価格・家賃設定が適正か、金利・金融機関、立地、

運用の方向性が現実的か、販売会社についてです

 

もちろんその他もご希望あれば質問ください!

 

 

 

なるべく早く返信します!

 

cocoa20210103.hatenablog.com