cocoa blog

元業界人が綴る 1K区分不動産投資を丸裸にしちゃうよブログ

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社クレアスライフの特徴〜

初稿:2021/03/01

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社クレアスライフ

f:id:cocoa20210103:20210301084732p:plain

都心の不動産投資ならクレアスライフ

 

 

特徴

 設立14年中堅デベロッパー。

 

前身の菱和ライフクリエイトは2007年6月に上場廃止、それ以前にも色々あったみたいですね。。

供給エリアとしては、東京都心にこだわって山手線内側に多数供給。

 

 

分譲実績:391棟(2020年12月末)

賃貸管理戸数:8,524戸(2020年11月末)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:月額3,241円税別(50m2未満) 月額賃料の4.63%税別(50m2以上)

期間:記載無し

礼金取扱:賃料の0〜2ヶ月分会社が取得(物件ごとに異なる)

更新料取扱:入居者からの新賃料の1.5ヶ月分の内、1ヶ月が会社取得(物件ごとに異なる)

送金日:記載無し

解約要件:記載無し

 

【借上システム(サブリース)

保証%:50m2未満は賃料の90%(物件ことに異なる)

    50m2以上は賃料の80%(物件ことに異なる)

期間:記載無し

礼金:なし

更新料:なし

送金日:記載無し

解約要件:記載無し

 

【PM1000(管理手数料1,000円プラン) 

手数料:月額1,000円(税別)

期間:2年更新

礼金取扱:賃料の0〜2ヶ月分会社が取得(物件ごとに異なる)

更新料取扱:新賃料の0.7ヶ月分

送金日:記載無し

解約要件:記載無し

その他手数料:出納手数料400円(税別)/月額

       賃貸借契約締結時に賃貸契約登録手数料

 

 

設備機器の修理・交換費用:記載無し

 

 

提携金融機関

記載無し

 

 

その他

確定申告サポート:記載無し

 

 

最新物件

コンシェリア KAWASAKI MASTER’S VILLA | 東京の投資マンション《コンシェリア》

 

 

 

賃貸管理システムに関して、感想としてはわかりずらいな、、ですw

数字はごく標準的ですが、それぞれの説明がわかりづらいし、物件ごとに異なるばっかりだなと。。。

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

後編:実際どうなの?節税の真実|区分マンション投資の節税効果|

初稿:2021/02/28

 

 

こんにちは!

cocoa blogへようこそ!

 

今回は、

前編:実際どうなの?節税の真実|区分マンション投資の節税効果| - cocoa blog

に引き続き、後編をお届けします!

後半からみてもわかりづらいかもしれませんので、できれば前編を見てから後編に

進むことをおすすめします!

 

後編:実際どうなの?節税の真実|区分マンション投資の節税効果|

 

f:id:cocoa20210103:20210228093116j:plain

 

前編では、

そもそも節税の仕組みって?

で節税ができる理屈を、

実際どうなの?

でリアルな設定で節税の一例をご紹介し、節税はほぼありません。。と結論づけました

 

後編では、

ほぼ効果はない中で節税ができると言われている本当の理由【節税の真実

と、

中には節税ができるパターンもあるのでその一例【節税になるケース〜中古って節税になるの?〜

をご紹介します

 

 

 

節税の真実

実際どうなの?でも書いたように不動産所得はほぼプラスマイナス0なのです。

ではなぜどこもかしこも営業マンは口を揃えて節税効果があります!!

と言うのでしょう、、

 

それは、経費を水増ししているからです。

そう、これが真実!!

 

営業マンの節税に関するトークとして

普段の外食代や交通費などの領収証を取っておけば、それを経費に算入することができます!

なんて聞いたり言われたりしたことがある方はいらっしゃいませんか?

 

 

至極真っ当な方法ですという雰囲気で話す営業マンがかなり多いですが、これは正攻法ではなく、節税どころか脱税です!!!

なぜならば、理由はかなりシンプルで、不動産投資に普段の飲食や交通費なんてかかりません。

大体のオーナーは、賃貸管理や建物管理は全て管理会社に任せており、その管理手数料を費用として出費しているので、その他にかかる費用はまずありません。

 

 

白色申告の場合は帳簿の提出義務はなく、もちろん領収証も提出する必要はありませんが、仮に税務署へ直接足を運んで、この領収証は経費として認められますか?と聞けば、

まず間違いなくダメですと突っぱねられるでしょう。

 

 

しかしながら節税効果をメリットとして強調している会社や営業マンが多く、また節税効果を教授しているオーナーが多い理由はどこにあるのか、それは、一会社員が行う少しばかりの経費計上にいちいち税務署は突っ込まないからです(斡旋しているわけでも進めているわけでも全くありませんので)。。

 

 

これらが節税の真実です。

たまにツイッター等で、不動産投資で節税できる、知らないのは損だ、

など、節税を肯定するコメントをよく見かけますが、私からすると、かなり棘がありますが不動産投資を何も知らないド素人、節税を目的にする不動産投資は目的から大きく外れていて本質を欠いています。

 

節税を目的にするのであれば、もはや購入する不動産はなんでよくなります。

経費を入れれば良いだけなのですから。

 

実際、節税ができると喜んで不動産を購入して、蓋を開けばろくでもない不動産、なんてことはよく見てきました。

ここは声を大にしてお伝えしておきたいですが、節税を全面に押してくる会社・営業マンからは絶対に購入は避けて下さい!!

所詮、よくない物件をよく見せるためのまやかしですから。

 

 

 

節税になるケース〜中古って節税になるの?〜

 

これが中古になると少し変わります。

ポイントは「減価償却」です。

前編の実際どうなの?の中で不動産所得の計算をしましたが、

その中の経費に着目をして下さい。

 

経費の中大きな割合を占めるのが減価償却です。

この減価償却は、築年数が経てば立つほど大きくなっていきます

 

イメージ図です

f:id:cocoa20210103:20210228181813p:plain

中古物件の減価償却の期間は、

新築時残存期間ー(築年数×0.8%)

になります。

 

つまり、築年数が経てばたつほど償却期間が短くなり、

1年間でおとせる減価償却費が高くなる、ということです。 

 

 

しかし!

よって、中古の物件の方が新築物件よりも節税効果が大きい!

ということにはなりません

 

ここが落とし穴!!

 

一見中古物件の方が節税効果が大きいように見えますが、

 

償却期間が短ければ短いほど、減価償却費を経費として落とせなくなる

タイミングが早いということなので

結果、償却期間が終われば納税になる可能性が高い

ということになります

 

 上のイメージ図の築10年の物件でいきますと

4年目からは設備分の135.27万円が落とせなくなるので

減価償却費は27.405万円となり、新築の約半額になってしまいます

 

 中古の方が節税効果は大きですよー!

という営業マンの言葉に騙されないようにしましょう

 

そして、さらに深堀します、、、

「じゃぁ節税効果が高い期間が終わった後に売却すれば良いんじゃないの?」

と思った方はいませんか?

 

実際、

最初は節税になるけどすぐ納税になるんじゃないの?と指摘すると

そのように、売却すれば良いんです!

と提案する営業マンもいます。。。

 

ここも注意点!!

知ってか知らずか、仮に知らないならかなり浅はかな営業マンです

というよりここまで知識武装している営業マンは少ないのが実態です。。。

 

さて、この売却すればいいという解決策ですが

以下の2点で現実的ではありません。

 

1売却できるかどうかはわからない

2売却できても譲渡税で結局払うことになる

です

 

1に関してはそのままですが、うまく売れれば良いですが仮にローン残高を下回るような売却になってしまった場合は売却損になるので、それまでに節税できていてもそこで出費することになるからです

 

2に関して、仮に売却損にならずに終えられたとしても、逆に利益が出れば出るほどその利益に対して譲渡税を支払わないといけません

そしてポイントですが、譲渡税の算出には減価償却費が大きく関係します

ちなみに、譲渡所得を、売却価格からローン残高を引いた金額とイメージされている方も多いですが実際には違います。

 

 

そもそも譲渡税の計算方法とは

譲渡税額=課税譲渡所得×税率

課税譲渡所得=売買金額ー{取得費+譲渡費用+特別控除(住居用の場合)}

になるのですが

 

この取得費というのは、要は未償却残高を指します

また、未償却残高というのは、ざっくり言いますと

当初の物件購入価格から、売却時までに経費としておとした減価償却費の合計を

引いたものになります

 

つまり、

減価償却費が大きければ大きいほど取得費が小さくなり、

故に、課税譲渡所得が大きくなることで

譲渡税もより高くなる

 

という理屈なのです

 

少しわかりづらいかもしれませんので

まずは、減価償却費が高ければ高いほど譲渡税が高くなる

という認識で良いかと思います

 

税金というのはものすごく緻密に設計されているもので

抜け道はないんですよね。。。

 

 

節税になるケース〜中古って節税になるの?〜

のまとめとしては

中古だから節税が大きくなるわけではない

ということです

 

以上、長くなってしまいましたが、

実際どうなの?節税の真実|区分マンション投資の節税効果|

の結論としては

不動産投資は必ず節税になるわけではないということです

 

 

節税の真実

でも書いたように

節税を主目的に不動産投資をすることがいかに本来じゃないか

ということが伝われば幸いです。

 

ご覧いただきありがとうございました!!

 

 

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

前編:実際どうなの?節税の真実|区分マンション投資の節税効果|

初稿:2021/02/28

 

こんにちは!

cocoa blogへようこそ!

 

今回は、不動産投資のメリットと言えばで必ずといって良いほどあがってくる

節税に関して、前編・後編に分けて書いていきます。

 

漠然と、不動産投資をすると節税になるんだ〜と思っているそこのあなた!

正しい知識をぜひインプットして下さい(偉そうですみません)!

 

 

前編:実際どうなの?節税の真実

区分マンション投資の節税効果

f:id:cocoa20210103:20210226225547j:plain

 

 

そもそも節税の仕組みって?

そもそも節税はどのような仕組み、理屈なのか?

不動産投資による節税効果とは、給与所得と不動産所得(赤字分)を確定申告にて合算(損益通算)することにより得られる税金の節税です。

実際にイメージで見てみましょう

 

f:id:cocoa20210103:20210227230605p:plain



※課税所得とは、所得税の課税対象となる個人所得のことです。収入から必要経費などを除いた「所得」から、基礎控除配偶者控除などの各種所得控除の合計を引いた金額。

 

 

実際どうなの?

イメージ図のように、節税効果が得られるのは、あくまで不動産所得が赤字の場合です。

ですので、確定申告における不動産所得が黒字の場合は節税どころか納税になります。

 

ちなみに、確定申告はそもそも所得20万円以上ある場合に申告義務が発生しますので、黒字とは言え20万円未満の場合は申告不要、すなわち納税する必要が有りません。

 

さて、不動産所得が赤字の場合、と言いましたが、実際のところ不動産所得っていくらぐらいになるのでしょう?

 

結論から言いますと、不動産所得は大きくマイナスになることは基本なく、節税効果はほぼ見込めません。。

 

ただし、これは物件によりけりで、新築ワンルームマンションは特にです(節税になるケースは後ほど記載します)。

また、年度によっては経費が多くかかる年も数少ないですがあります。

 

実際にみてみましょう。

まずは東京23区内の新築1Kを

1月1日に所有(実際にはあり得ないですがわかりやすく丸1年で計算)して

初めての確定申告をするケースでシミュレーションします。

かなりリアルな設定にしてみました

 

前提条件として

f:id:cocoa20210103:20210227170712p:plain

 

この条件で不動産所得を計算してみましょう

 

【収入】

・入居者家賃×12ヶ月=100,000円×12ヶ月=120万円

礼金や更新料の収入があればそれらも算入します

【経費】

・諸費用 約70万円

・管理手数料 5,000円×12ヶ月=6万円

・管理費、修繕積立金 8,000円×12ヶ月=9.6万円

・固定資産税 9万円

金利 1年間の負担金利×土地割合50%=59万円×50%=29.5万円

※ローン返済額における金利も経費に算入できますが、不動産所得が黒字になるまでは建物代に応じた金利分しか算入できません

減価償却

躯体分 1,050万円×2.2%(定額法)=23.1万円

設備  450万円×6.7%(定額法)=30.15万円

 

不動産所得=120万円-70万円-6万円-9.6万円-9万円-29.5万円-23.1万円-30.15万円

     =-57.35万円

 

上のケースでは不動産所得はマイナスになりましたね。

これが先に書いた「年度によっては」というケースです。

理由としては、購入時にかかる諸費用があるからです。

 

2年目になればこの諸費用はありませんので、

2年目の不動産所得はこうなります。

不動産所得=120万円-6万円-9.6万円-9万円-29万円-23.1万円-30.15万円

     =13.15万円

     ⇨黒字なので金利の建物分29万円と相殺して所得0

 

このように不動産所得はマイナスにはなりませんし、これが基本なのでほとんどの年において節税にはなりません。

もちろん、年によっては空室が出たり設備の交換で出費したりと、不動産所得がマイナスになることはありますが、とはいえ節税効果があったと言えるほどではありません。

 

ではなぜ営業マンは節税節税と強調しているのでしょう?

節税の真実とは、、、

前編はここまで!

 

次回の後編では

節税の真実をメインに書いていきますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社グローバル・リンク・マネジメントの特徴〜

初稿:2021/02/26

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社

グローバル・リンク・マネジメント

f:id:cocoa20210103:20210225130329p:plain

グローバル・リンク・マネジメントー不動産を通じて豊かな社会を実現する

 

 

特徴

 設立16年、東証一部上場のデベロッパー。

「駅から徒歩10分圏内(駅からチカい)」

ターミナル駅まで30分前後(都心からチカい)」「高い地価(チカ)」の3チカをコンセプトに物件供給。

オンラインセミナー有り

 

 

 

 

 

分譲実績:記載無し

賃貸管理戸数:2,273戸(2021年2月)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:記載無し

期間:記載無し

礼金取扱:記載無し

更新料取扱:記載無し

送金日:記載無し

解約要件:記載無し

 

【借上システム(サブリース)

保証%:記載無し

期間:7年ごとの見直し(見直し下限5%)

礼金:記載無し

更新料:記載無し

送金日:記載無し

解約要件:記載無し

 

 

 

設備機器の修理・交換費用:記載無し

 

 

提携金融機関

 関西みらい銀行

東京スター銀行

SBJ銀行

イオン住宅ローンサービス

オリックス銀行

クレディセゾン

ダイヤモンドアセットファイナンス

楽天銀行

リコーリース

 

 

その他

確定申告サポート:記載無し

 

 

最新物件

アルテシモアクレ

株式会社グローバル・リンク・マネジメント Global Link Management

 


この会社だけではないですが、資料請求してて思うのは、管理システムの詳細が載ってないところが多すぎる!!

 

会う口実にしているのかわかりませんがやり方が古い体質の不親切な案内が多い、、 

 

まぁ、全体的に見ていくと、設立12年でマザーズ上場を果たし、売上も200億を超える、勢いのあるデベロッパー。業界大手といって良いのかも?

 

ただ、売上高の割りに供給戸数が少ない気が、、上場企業ならではの戸あたりで利益であげているのか、はたまた開発物件以外に仕入れでの物件販売もあるのか? 

 

 

 

なんにせよ、現役時代に物件を見てきた印象は、価格高いなーですw 

 

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社メイクスの特徴〜

初稿:2021/02/25

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社メイクス

f:id:cocoa20210103:20210224102207p:plain

株式会社メイクス

 

 

特徴

 東京23区を中心に神奈川県、千葉県、愛知県にも物件を供給。デベロッパーの中では供給エリアは広範囲。物件の設備・使用はごくごく標準。

設立、会社規模、売上等からみても中堅デベロッパ

 

 

分譲実績:記載無し

賃貸管理戸数:記載無し

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:家賃の5%(税別)(最低3,500円)

期間:2年契約の自動更新

礼金取扱:なし

更新料取扱:なし

送金日:毎月15日に当月分

解約要件:6ヶ月前書面申告

 

【借上システム(サブリース)

保証%:家賃の90%(免責期間1ヶ月)   

    家賃の85%(免責期間なし)

   新築時から2年間は安心サポートによ 

   94.6%で保証?

期間:原則2年

礼金:なし

更新料:なし

送金日:毎月15日に当月分

解約要件:原則2年間は解約不可

     2年目以降は6ヶ月前申告

 

 

 

設備機器の修理・交換費用:記載無し

 

 

提携金融機関

 

記載無し

 

 

その他

確定申告サポート:有料サービス有り

 

 

最新物件

メイクス新中野アジールコート | 株式会社メイクス

 


 

 

数年前まではよく名前も聞く勢いのある投資不動産会社でしたが最近は一時期ほどでもないかな。。

物件価格は「新築」という価格

まぁまぁ標準的といった印象 

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社ジーイークリエーションの特徴〜

初稿:2021/02/24

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社ジーイークリエーション

f:id:cocoa20210103:20210224092814p:plain

不動産投資、資産運用、マンション経営ならジーイークリエーションにお任せ

 

 

特徴

 

設立27年の老舗デベロッパー。長年の会社経営のわりに従業員15名と小規模の運営。

スピーカーがオーナーのセミナー開催。

 

分譲実績:記載無し

賃貸管理戸数:記載無し

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:3,000円

期間:記載無し

礼金取扱:賃貸募集の広告宣伝費として1ヶ月分を会社が取得

更新料取扱:オーナーと会社で折半

送金日:記載無し

滞納保証:同一の入居者で6ヶ月までは通常通り家賃を送金

 

【借上システム(サブリース)

保証%:家賃の90%

期間:2年契約(更新可)

礼金:記載無し

更新料:記載無し

送金日:毎月15日

 

 

管理システムに関しては、標準もしくはやや劣るかなというところ

 

設備機器の修理・交換費用:記載無し

 

 

提携金融機関

 

不明 

その他

確定申告サポート:1万円前後で税理士に依頼可能

 

 

最新物件

不明

 


 

 全体的に情報量が少ない。。デベロッパーにしては従業員が少ないところからして、

 あまりその辺りを充実させる余裕がないのか会社の方針なのか、、

企業として伸びていく気配は感じられないなという印象です。。。

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社イディアライズコーポレーションの特徴〜

初稿:2021/02/23

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社イディアライズコーポレーション

f:id:cocoa20210103:20210223181122p:plain

イディアライズコーポレーション

 

 

特徴

 

設立15年の中堅投資不動産デベロッパー。

 

分譲実績:126棟(2020年)

賃貸管理戸数:1,249戸(2020年)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:3,000円

期間:2年契約の自動更新

礼金取扱:オーナーと会社で折半

更新料取扱:オーナーと会社で折半

送金日:毎月20日に当月分

 

【借上システム(サブリース)

保証%:家賃から3,000円引いた金額の    

    90%

期間:2年契約の自動更新(免責期間60日)

礼金:なし

更新料:なし

送金日:毎月20日に当月分

 

サブリース保証額は業界では低め

集金代行⇄家賃保証切り替え可能

 

設備機器の修理・交換費用:記載無し

 

 

提携金融機関

ジャックス

城北信用金庫

オリックス銀行

東京スター銀行

イオン住宅ローンサービス

ダイヤモンドアセットファイナンス

 

その他

確定申告サポート:税理士の紹介

 

 

最新物件

レガリス品川サウス | イディアライズコーポレーション

 


 

 感想としては、可もなく不可もなくといったところでしょうか。。

従業員100人で売上100億を目指しているとのことですが、設立15年という現状から、今後伸びるのか衰退していくのか境目の時期ような気がします。。

 

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー プロパティエージェント株式会社の特徴〜

初稿:2021/02/23

更新:2021/03/07

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

プロパティエージェント

株式会社

 

f:id:cocoa20210103:20210223080044p:plain

【公式HP】プロパティエージェント株式会社【東証一部上場】|法人の方、投資家の方

 

 

特徴

 

設立17年、東証一部上場(2018年)のデベロッパー。創業以来17期連続の増収増益。供給エリアは東京23区と横浜市川崎市

 

分譲実績:記載なし

賃貸管理戸数:記載なし

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:家賃の3.5%(内、1%は現状回復費用として積み立て)

期間:記載なし

礼金取扱:家賃の1ヶ月分(管理登録料として会社が取得)

更新料取扱:記載なし

送金日:記載なし

 

【借上システム(サブリース)

保証%:賃料の90%

期間:記載なし

礼金:記載なし

更新料:記載なし

送金日:記載なし

 

設備機器の修理・交換費用は有償にて保証

1,980円のプランは6品目

4,980円のピランは12品目

※1機種につき修理上限最大10万円まで

 

 

提携金融機関

ジャックス

イオン銀行

ソニー銀行

城北信用金庫

じぶん銀行

クレディセゾン

オリックス銀行

関西みらい銀行

リコーリース

東京スター銀行

楽天銀行

イオン住宅ローンサービス

ダイヤモンドアセットファイナンス

 

その他

確定申告サポート:無料の相談会開催

 

 

最新物件

クレイシア浅草橋

所在地:東京都台東区柳橋1−12−11

交通:JR中央・総武線各駅停車、都営浅草線「浅草橋」駅

   徒歩2分

   JR総武線快速「馬喰町」駅 徒歩6分

   都営浅草線「東日本橋」駅 徒歩8分

   都営新宿線「暴露横山」駅 徒歩8分

 


 

 サービスは充実していて安心感はあるかなという印象ですが、やはり上場会社と切っても切れないのが価格の高さ。

上場以来急激に売上を伸ばしていますがその売上はどこから来ているものか。。

受け取り方はそれぞれといったところでしょうか

 

 

以上、短いですがご参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社フィディアルクリエーションの特徴〜

初稿:2021/02/22

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社

フィディアルクリエーション

f:id:cocoa20210103:20210222094103p:plain

FUDEAL CREATION | フュディアルクリエーション

 

 

特徴

 

2013年の創業でデベロッパーとしては若手。しかしながら売上、分譲戸数、管理戸数ともに老舗並みの実績で急成長企業という印象。

月1回のオンラインセミナー開催。

 

分譲実績:2,310戸(2020年度)

賃貸管理戸数:2,255戸(2020年度)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:3,500円(40m2以上は一律5,000円)

期間:記載なし

礼金取扱:家賃の1ヶ月分(管理登録料として会社が取得)

更新料取扱:記載なし

送金日:毎月末日締切 翌月15日に送金

 

【借上システム(サブリース)

保証%:家賃の90%(免責期間1ヶ月)と

    家賃の85%(免責期間無)

期間:記載なし

礼金:会社取得

更新料:会社取得

送金日:毎月末日締切 翌月15日に送金

 

設備機器の修理・交換費用や現状回復費用(クリーニング)はオーナー負担?

 

 

その他

確定申告サポート:税理士の紹介のみ

 

 

最新物件

<公式>リルシア東武練馬 | 東武東上線「東武練馬」駅徒歩10分 | フュディアルクリエーション


 

 

 

賃貸管理その他サービスに関して、標準、もしくは平均より少し劣るかな。。

以上、短いですが参考にしてください!

 

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog

資料請求してみた〜投資不動産デベロッパー 株式会社シノケンハーモニーの特徴〜

初稿:2021/02/22

 

こんにちはー!

cocoa blogへようこそ!

 

資料請求してみたシリーズと題して

ホームページからだけではわからない管理システムを中心にまとめてみました

 

 

今回はこちらの会社

株式会社シノケンハーモニー

f:id:cocoa20210103:20210221160539p:plain

シノケンハーモニー【公式】|不動産投資No1 成功するマンション投資

 

 

特徴

シノケングループの子会社

シノケングループJASDAQ上場 創業30年

オンライン無料セミナー開催

グッドデザイン賞受賞の物件あり

 

分譲実績:120棟(2018年12月現在)

賃貸管理戸数:38,000戸(2020年9月末現在)

 

 

賃貸システム

集金代行

手数料:記載なし

期間:記載なし

礼金取扱:記載なし

更新料取扱:記載なし

送金日:記載なし

 

【借上システム(サブリース)

保証%:記載なし

期間:記載なし

礼金:記載なし

更新料:記載なし

送金日:記載なし

 

設備機器の修理・交換費用が0円(経年劣化や、入居者様の故意・過失によらない通常損耗についてはオーナー負担)⇨要はオーナー負担ということですね。。

 

 

その他

確定申告サポート:不明(随時更新します)

 

 

最新物件

ハーモニーレジデンス大塚山手

https://saas4.startialab.com/acti_books/1045173795/84411/

 

 

 

アピールの資料はかなり多かったですが大事な知りたいことに関しては

確認できなかったので、今後追加請求して記載していきます!

 

こちらもどうぞ

マンションデベロッパー全35社〜東京都内の投資不動産会社一覧〜 - cocoa blog

首都圏投資不動産デベロッパー 2019年供給戸数ランキング - cocoa blog